日本語を話したり聞いたりすることができても、読み書きは難しいという外国人はたくさんいます。このような方達がネットで予約しようとしたら、とてもハードルが高いのが現状です。
また接種会場が減りつつあるなかで、直接クリニックなどに予約をという自治体も増えてきていますが、クリニックなどで多言語対応をしていないので電話予約ができない、ネット予約は日本語が難しくて予約できないので、予約をしてほしいという相談がきています。
COVICでは、予約の代行依頼がきたら相談者がお住まいの地域の外国人相談センターに繋いで予約のお手伝いをお願いしています。それが難しい場合はCOVICで予約を代行します。
予約ができなくて困っている方がいたらCOVICに相談するようにご案内ください。
一人でも多くの外国人が接種できますように・・・・・
(コーディネーターY.T.)